大変身!水廻りリノベ|南九州市

中古住宅を購入されたお客様より、水廻りリフォームのご相談をいただきました。
時間と共に劣化していた設備や空間。
“毎日使う場所だから、快適で素敵な空間にしたい”そんな想いに寄り添い、
一新して、快適な暮らしが送れるお手伝いをさせていただきました。

before 昔ながらのクロスや既製品の洗面台

after 清潔感のある白いクロスで統一、床板は汚れてもお掃除がラクにできる、クッションフロアにチェンジ
洗面台は造作しました。収納棚がついて、使い勝手が良し

before 洋式トイレと小便器がそれぞれ分かれていて、壁と床はタイルでした。

after ふたつのトイレをひとつに。
ゆとりのある、清潔感溢れたお洒落な空間になりました。
今どきのトイレはお掃除がラクな素材が使われていたり、抗菌機能、節水機能など、たくさんの機能がついているので、とても快適に使えます。

before タイル貼りにステンレスの浴槽。
冬場はとても寒そうなお風呂でした。ヒートショックが怖いですね…

after ユニットバスに生まれ変わりました!ナチュラルな木目調パネルが温かみのある落ち着いた空間にしてくれて、快適なバスタイムになりそうです。

目次