S様邸屋根工事|南九州市川辺町
2019年7月26日|カテゴリー「現場レポート」


屋根にびっしりと並ぶ瓦!!
S様邸の屋根工事が進んでいます。
屋根工事はまず、
ルーフィングと呼ばれる防水シートを張ります。
(瓦と瓦の隙間から見える緑色の物です)
雨水は瓦や板金で防ぎますが、100%防ぐことが難しいので、
この防ぎきらなかった雨水を、瓦や板金の下に敷いてある
ルーフィングで家への侵入を防ぎます。
次に桟木打ち。
桟木打ちとは瓦を引っ掛けるために、
屋根下地の上に一定の間隔で揃えて桟木を打ちます。
それから屋根に瓦を上げ、
桟木の上に瓦を葺いていきます。
桟木に瓦の裏にあるツメをひっかけてステンレスビスで
しっかり留め付けます。
仕上げに役物(隅や棟などの特定の位置に用いられる
特殊な形の物です)を取り付けて完成となります。
鹿児島県南九州市の新築・リフォームのことなら「田代住建」にお任せください!
TEL:0993-83-2786/FAX:0993-83-4345
営業時間:8:00~18:00
主な施工エリア:鹿児島市・南九州市・枕崎市・南さつま市